任意後見
種 別 | 報 酬(税別) | 実 費 |
---|---|---|
任意後見契約書(公正証書) 作成手続 | 15万円~ (契約内容によります) | 公証人の手数料 11000円~ 印紙代 2600円 登記嘱託料 1400円 書留郵便料 約540円 用紙代 1枚 250円 |
任意財産管理契約書(公正証書) 作成手続 | 10万円~ (契約内容によります) | 公証人の手数料 11000円~ 用紙代 1枚 250円 |
任意後見人になるまでの間の見守り 財産管理等 | 1か月1万円~ (契約内容によります) | 管理等に要する実費 |
法定後見
種 別 | 報 酬(税別) | 実 費 |
---|---|---|
成年後見人、保佐人、 補助人の開始申立書作成 | 9万円 | 収入印紙 800円~ 郵便切手 数千円 登記印紙 2600円 医師の鑑定料 0~約5万円 |
後見人報酬
種 別 | 報 酬(税別) | 実 費 |
---|---|---|
任意後見人の報酬 | 任意後見契約で自由に 定めることができます。 | 後見業務に要する費用 |
成年後見人、保佐人、 補助人の報酬 | 裁判所が決定します。 月1万円から4万円ぐらいのケースが多いです。 | 後見業務に要する費用 |
関連業務
種 別 | 報 酬(税別) | 実 費 |
---|---|---|
出張 | 片道30分以内5000円 片道30分超1時間以内1万円 片道1時間超2時間以内2万円 以降1時間ごとに1万円加算 | 公共交通機関を利用した場合の交通費 |
住民票、戸籍類謄抄本、 戸籍の附票などの取得 | 1通 1000円 | 住民票 1通約300円 戸籍謄抄本 1通450円 除籍・原戸籍謄抄本 1通750円 戸籍の附票 1通約400円 |
インターネット登記情報 地図情報・建物図面情報の取得 | 1通 500円 | 全部事項証明書 1通334円 地図・公図・建物図面1通 364円 |
登記事項証明書、 閉鎖登記簿謄本、 地図、図面、 固定資産評価証明書、 登記されていないことの 証明書などの取得 | 1通 1000円 | 登記事項証明書 1通480円 地図・公図・建物図面 1通450円 閉鎖登記簿謄本 1通600円 固定資産評価証明書 1通数百円 登記されていないことの証明書 1通300円 |